古本買取メニュー
古本買取お得情報
古本買取で売った本はどうなるの??
自分が本の作者だとして、もし古本屋さんに激安価格で並んでいると相当なショックをうけるようです。
作者でなくとも、本に詳しい人や手放した本人なら、その本の行方が気になるのが当然だと思います。
果たして自分の買い取られた本は、店頭でいくらで並ぶのか、ワゴン行きになっていないだろうか
などなど…様々な思いをもたれるとおもます。そんなお客様の思いを解消しましょう!
クリーニングされ店頭へ!そしてまた違うお客様へ
これは、わたしたちがリサイクルショップや古本屋で目の当たりにしている風景になると思います。
そういった本たちも、店頭に並ぶまでには、実は厳しいチェックを受けているのです。
やはり、「古本」というだけあって、多少の汚れや黄ばみは致し方ないものとなっております。
が、古本屋に本を買いに来たお客様からするとちょっとでも汚れの目立つものは買いたくない
し、汚れのひどいものがあると。「このお店は汚いなぁ」という印象も持たれてしまいます。
買取チェックを受けて審査に通った本も、店頭に並ぶまでには再度チェックを受けて、
クリーニングされることになります。
そういった過程を経て、店頭に並べられた本。また、あたらしいお客さんに買われて、
あたらしい場所へと行く姿を見るのがうれしい、
けれどちょっとさみしいという古本屋さんもいらっしゃるようです。
弊社はアマゾンプレイスマーケットに出品し、売却しております。
ですので、アマゾンの高いクオリティの本を全国一律の相場価格で取引をしております。
リサイクル資源として製紙工場へ…
こちらのパターンは、あまり…想像したくないですね…
あんなに面白いと思っていた本が、残念ながら再生紙として生まれ変わってしまいます。
天命を全うしたと思って、潔く送り出してあげましょう!
そしてその再生紙から印刷した本がまた、
あなたのもとに違う本という形で戻ってくるかもしれないです。